グローブ

ハルシティのマーシャルは、シーズン途中からはずっと出ているものの、評価は芳しくないようです。

http://www.walesonline.co.uk/sport/football/football-news/eldin-jakupovic-surely-ended-david-12423051

チームは最下位で、失点もリーグワースト2位。ファンの間にはハルシティ昇格のときにも活躍したヤクポビッチを待望する声も大きくなかなか厳しい状況のようです。

マーシャルは、ウールシュポルトのエリミネーターを使っていますね。年末の試合では少し違うモデルも使っていたようですが。

選手:デヴィッド・マーシャル(Davis Marshall)

チーム:ハル・シティ

グローブ:Uhlsport Eliminator Supergrip (U1000157010099)

グローブ

ステケレンブルフの怪我によりシーズン途中からエバートンのゴールを守るジョエル・ロブレス。写真のレスター戦では、後半に先制点をアシストし勝利に貢献。

プレミアでは50人目のGKによるアシストとのこと。

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-4068370/Everton-goalkeeper-Joel-Robles-50th-shot-stopper-assist-Premier-League-goal.html
ちなみに1位はバーンリーよポール・ロビンソンの5回!

5 – Paul Robinson

4 – David Seaman, Jose Reina

3 – Peter Schmeichel, Mark Crossley, Jussi Jaaskelainen, Tim Howard

前置きが長くなりましたが、ロブレス。このレスター戦ではnike Vapor Grip 3を使用していました。

選手:ジョエル・ロブレス(Joel Robles)

チーム:エバートン

グローブ:nike Vapor Grip 3(GS0327-860)

グローブ

今シーズンからエバートンに加入し活躍していましたが、写真のアーセナル戦で足を負傷し、そこから試合に出られていません。

余談ですが、いろいろステケレンブルフについて調べてる時に、transfer marktというイギリスのサイトがあって、選手の試合データがかなり詳細に。海外はデータをまとめたサイトがたくさんあって楽しいですね。

ステケレンブルフの怪我の履歴を調べると、長期は少ないけどちょくちょく小さな怪我はしている印象ですね。

そのアーセナル戦で使用しているのがAdidas Ace Trans Proです。

選手:マールテン・ステケレンブルフ(Maarten Stekelenburg)

チーム:エバートン

グローブ:Adidas Ace Trans Pro(BPG75-AP6995)

 

 

グローブ

2015-16シーズンにクリスタルパレスでスペローニからスタメンを奪取。今シーズンは新加入のフランス代表GKマンダンダにポジションを奪われかけました。しかし、マンダンダが膝の怪我で離脱すると、再びスタメンに復帰。先日のアーセナル戦でも高いパフォーマンスを見せて監督の評価も高そうです。

さて、そんなヘネシーは、nikeのVapor Grip 3を使用中。

選手:ウェイン・ヘネシー(Wayne Hennessey)

チーム:クリスタル・パレス

グローブ:nike Vapor Grip 3(GS0327-860)

グローブ

クリスタル・パレスに今シーズンから加入した守護神。シーズンの前半戦はスタメンで出ていたものの、11節でひざの怪我で離脱。復帰後も、ヘネシーにその座を奪われています。

マルセイユでは300試合以上出場。この冬には古巣マルセイユとも接触していたみたいですが、今シーズンは残留するとのこと。

マンダンダのグローブはadidasのACE。

選手:スティーブ・マンダンダ(Steve Mandanda)

チーム:クリスタル・パレス

グローブ:Adidas Ace Trans Pro(BPG75-AP6995)