記事

とても面白い記事。ハリルがいうGKは190cm以上が条件、という言葉にも育成方針はブレない。大切なのはサッカーの理解度だ。
90分間適切なポジショニングを取り続けることができること。ノイアーがすごいのは、周りが危ないと思うよりも数歩先にポジションを下げて、ポジショニングで相手の攻撃を防いだ後、周りが危ないと思った頃にはもうポジションをあげて、DFラインの裏のスペースを守っている。守備範囲は恐ろしく広いけど、無謀に飛び出しているわけではなく、かなりの運動量でポジション修正を繰り返しているからなんだね。
ここは身体能力に関わらず磨けるスキル。とても興味深い内容でした。

A代表初選出の中村航輔を生み出した、「ハリル監督が何を言おうがブレない」柏レイソルのGK育成戦略(小澤一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/ichiroozawa/20170612-00071325/

スーパーセーブ,記事

川口のポジショニングとセーブが冴えている!後半にはピンチを2ビーグゼーブで防ぎ、スコアレスドローに貢献です。この相手FWとの駆け引きはさすがベテランという感じです。相手FWからすると、いつのまにこんなに近くにGKがいるの?というタイミングだと思います。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1470963239630873&id=719536328106905&__tn__=C

記事

GKでMVPというのは珍しい。それだけパフォーマンスが際立っていましたね。心と体のバランスがよく取れているんだと思う。継続してわくわくするパフォーマンスを見せ続けて欲しい。

以下はコメントを引用です。

「5月の月間MVPに選んでいただいてありがとうございます。アビスパ福岡でJ2のMVPを受賞できましたが、今回J1でも受賞できたことは、また大きな自信につながります。5月はチームが好調で連勝が続いた中で、自分も良いパフォーマンスができたと思いますし、また前線から最終ラインまでチーム全員の守備意識の高さや、ハードワークがあったからこその結果だと思います。これに満足せず、レイソルが勝利していけるようにこれからも頑張っていきます」

【動画】柏レイソルGK中村航輔が5月のJ1月間MVP受賞…「首位に導くセービング」で納得の初選出
http://goal.com/article/uuid/36230812

記事

楢崎が全治2、3週間とのこと。楢崎の怪我は珍しいね。

負傷者続出の名古屋、GK楢崎が全治2~3週間 玉田、八反田は全治4週間 – SANSPO.COM(サンスポ)

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20170611/jle17061119070002-s.html

スーパーセーブ

痛恨ミスで逆転ゴール献上…フランス代表GKロリス「落胆している」 | サッカーキング

https://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20170611/599236.html

という記事があったので、どんなもんか見てみました。もちろんミスだけど、だからといって、いつもシンプルに蹴り出すだけでいいのかっていう話ですね。肩を落とさず、次頑張って欲しい!