記事

負傷中のノイアーの代役のウルライヒのインタビュー。「みんなノイアーならセーブできたと思うだろう」こういう風にどうしても考えてしまって本来のプレーができなくなってしまう場合もある。GKは本当にメンタルのもっていきかたが難しいポジションだと思う。
マンシティのブラーボは本来はとても良いGKなのに、昨シーズンのプレーは確かに不安定で良くなかった。あれはメンタルによることが大きくて、「チームメイトから、監督から、サポーターから信頼されていない、信頼を取り返さなきゃ」という不安定なメンタルの結果だと思う。
目の前のプレーに集中して頑張れウルライヒ!監督も変わって流れが変わるとよいと思います。

世界最高のGKの穴埋めは大変 バイエルンGK「みんなノイアーならセーブできたと思うだろう」|theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!

http://www.theworldmagazine.jp/20171013/01world/germany/183123

その他

いやいや待ちわびていましたよ。本日amazonで届きました。今まで発売日に本を買ったことなんてないんで、発売日に書店に並ぶのかどうかもよくわからず… まだまえがきと目次しか読んでないけど、いやーわくわくします。同じこと思ってる人も全国に何人かはいるんだろうなー。大切に読もうと思います。

データ

気が早い記事ですが、エジプト代表がワールドカップ出場を決めたことで、GKでキャプテンのエル・ハダリのワールドカップ出場最年長記録が更新されるかも、という記事。
現在の記録はコロンビア代表のGKモンドラゴンで43歳。2014年のワールドカップで日本対コロンビアで勝利の決まった最後の5分だけ出て来たという記録でいわばチートなので、なんか悔しい。ぜひ更新して欲しいと思います。

45歳でW杯出場はギネス記録。エジプト代表GKが最年長出場を目指す | フットボールチャンネル

https://www.footballchannel.jp/2017/10/10/post235132/

記事

2017年のバロンドール候補30名が発表されましたね。GKとしては、ユベントスのブッフォン、アトレティコマドリーのオブラク、そして我らがユナイテッドのデ・ヘアが選ばれました。デ・ヘアは実力は世界トップクラスなのは間違いないと思うけど、2017年は何が評価されたのかね。優勝したELはロメロだったしね。 また、リーガ、CLのチャンピオンGKでるナバスは入ってないんだな。

2017年バロンドール、候補者30選手が発表…ロナウド、イスコらレアルから最多7選手
http://goal.com/article/uuid/39284812

記事

あんな大舞台で何度も試合をしてきた選手が、自分に視線が集まる誕生日パーティーすら無理だなんて意外な感じもしますが、試合の時は別のモードに入っていく感じなんだろうな。 ただ、現役選手に引退セレモニーの話なんて失礼な話だな。

ブッフォン「絶対ムリ。自分に視線が集まるなんて」トッティ風の退団セレモニーを拒否
http://goal.com/article/uuid/39267292