えのてつが浦和へ。浦和は西川が圧倒的正GKだけど、去年ルヴァン杯でも活躍した大谷が新潟に移籍したため、えのてつは第二GKとしての獲得なのかな。 マリノスは4人目のGKの移籍だとか。
えのてつ→浦和
田口→藤枝へ育成レンタル
高橋→北九州
鈴木→G大阪
逆に加入は、
杉本←京都
鈴木←北九州
原田←ユースから昇格
海外・国内のGKが利用しているキーパーグローブに関する情報を中心に発信していきます。
えのてつが浦和へ。浦和は西川が圧倒的正GKだけど、去年ルヴァン杯でも活躍した大谷が新潟に移籍したため、えのてつは第二GKとしての獲得なのかな。 マリノスは4人目のGKの移籍だとか。
えのてつ→浦和
田口→藤枝へ育成レンタル
高橋→北九州
鈴木→G大阪
逆に加入は、
杉本←京都
鈴木←北九州
原田←ユースから昇格
山岸がJ3へ。川口もいるし、これからはJ3がアツい!
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/1762307_m.html?mode=all
ナバスのリーガ50試合目という記念すべき試合を、レアルがグラナダ5-0というスコアで飾りました!
まだ50試合かという感じもするけどね。
Real Madrid goalkeeper Keylor Navas happy to reach 50 Liga games – Tribal Football
ストークのリー・グラントがストークへ完全移籍。チャンピオンシップのダービーからストークにレンタル中でしたが、この度完全移籍へ。
DONE DEAL! Stoke complete permanent signing of Derby County goalkeeper Lee Grant | talkSPORT
マンチェスターユナイテッドの試合は毎試合見ていますが、その中でも最悪(誉め言葉)だった相手のセーブがこれですね。バーンリーのヒートンがイブラヒモビッチのボレーを右手に当てて止めたセーブ。他にも良いセーブで止められまくって、痛恨のドローでした。
さて、ヒートンのグローブはPrecision Goalkeepingという日本ではあまりなじみのないメーカーのグローブ。Premier Collection Rollfingerというデザインに見えますが、グリップは変えてるのかな。
http://www.sportspromedia.com/news/tom_heaton_signs_new_glove_deal
選手:トム・ヒートン(Tom Heaton)
チーム:バーンリー
グローブ:Precision GK Premier Collection Rollfinger (PRG704)