記事

カズの契約更新で、50歳Jリーガー誕生が大きな話題になりましたね。これに対してカシージャスがツイートしてます!

内容は下記のような感じらしい。

僕は40歳までプレーしたいと思っていた。しかし、これを読んだら50歳までプレーしたいと思ったよ。なんて素晴らしいんだ、三浦!
https://www.footballchannel.jp/2017/01/12/post193626/から引用。

カズのニュースが海外にも伝わってることが驚きでした。なんか嬉しい気持ち。

記事

セリエAで600試合出場。優勝8回。974分間の最長無失点記録。そして何より記憶に残るスーパープレーと立ち振る舞いが素晴らしい!トップレベルで居続けているのはまさに驚異的だけど、まだまだ、彼のプレーを見ていたい。

http://goal.com/article/uuid/31301912

記事

ジェノア行きの噂もあったストラーリが結局ミランに復帰。

Serie A: AC Milan sign 40-year-old goalkeeper Storari – Goal.com

http://m.goal.com/s/en/news/8/main/2017/01/10/31371282/ac-milan-re-sign-40-year-old-storari?utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F

ストラーリは、イタリアの名門を渡り歩き、セカンドキーパーとしての位置付けが多かったようですね。イタリア代表招集の経験はありません。wikipedia情報で面白かったのはミラン在籍時代、アッビアーティやジーダを抑えてスタメンで出てた時代もあったのに、負傷。その負傷の原因は、うそか本当かイギータのスコーピオンセーブの真似をしていたからとか(笑)
こりゃイギータの動画貼るしかないな。

やはり天才。

グローブ

今シーズンからエバートンに加入し活躍していましたが、写真のアーセナル戦で足を負傷し、そこから試合に出られていません。

余談ですが、いろいろステケレンブルフについて調べてる時に、transfer marktというイギリスのサイトがあって、選手の試合データがかなり詳細に。海外はデータをまとめたサイトがたくさんあって楽しいですね。

ステケレンブルフの怪我の履歴を調べると、長期は少ないけどちょくちょく小さな怪我はしている印象ですね。

そのアーセナル戦で使用しているのがAdidas Ace Trans Proです。

選手:マールテン・ステケレンブルフ(Maarten Stekelenburg)

チーム:エバートン

グローブ:Adidas Ace Trans Pro(BPG75-AP6995)

 

 

記事

川島がとうとうフランスでカップ戦デビューも0-2で敗戦。下記リンクで動画も載せてくれています!
ただ、失点はちょっと。1点目はやはり悪い位置にはじきすぎと思うし、2点目はマークが緩いし至近距離だからほぼノーチャンスだけど、コースが厳しくはないし、あまり良い印象を残したとは正直言い難いか。 ぜひ長い目で使って欲しい。ところで鳥栖への移籍はどうなった…?

http://qoly.jp/2017/01/09/metz-eiji-kawashima-vs-rc-lens-iks-1