データ

新監督のもと新しいスタイルのサッカーを展開する横浜Fマリノス。飯倉も幅広いエリアをカバーしたりビルドアップに参加したり、もともとそういう資質はあったものの、それがチームのスタイルと一致して楽しそうです。

「オレはクレイジーだから、ノーマルなやり方よりも楽しい。ミスを恐れずクオリティを上げていきたい。これは自分にしかできないやり方だと思っている」
頼もしいっす(笑)

【ライターコラムfrom横浜FM】走行距離は異例の7キロ超…新たなGK像を模索する飯倉大樹 | サッカーキング

https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180316/729748.html

グローブ

いやー週末のプレミアリーグは最高でした。2位のユナイテッドと3位のリバプールの対決で2-1の勝利!興奮しました。

GKはデ・ヘアですが失点はノーチャンス。いつものようなビッグセーブはないものの、それはDFが安定していた証拠。

グローブに目をやると、アディダスのプレデターを着用。adidasユーザーはこぞってACEからプレデターにチェンジしてますね。対戦相手、リバプールのカリウスも同様。

Embed from Getty Images

選手:ダビド・デ・ヘア(David De Gea)

チーム:マンチェスターユナイテッド

グローブ:adidas PREDETOR TRANS PRO(CF1352-EBO35)

データ

先週のワトフォード戦で3-0で勝利したアーセナル。この試合でチェフが7年ぶり、アーセナル加入後は初のPKストップ!これによりクリーンシートを達成し、自身200回目のクリーンシートで自身の記録を更に伸ばしました。偉大な記録です。

チェフが偉業達成!7年ぶりPKストップでプレミア史上最多200回目のクリーンシート達成
http://goal.com/article/uuid/43179422

スーパーセーブ

第2節。磐田の三浦のセーブが5位にランクイン!カミンスキーの腰痛で急遽つかんだチャンスをものにしたと言えるのでは。このセーブの時も、浮き足立った様子もなくしっかり対応できていると思う。

こんな記事もあり、残念ながら試合こそ0-1で負けてしまったが評価は良いようだ。

【磐田 vs FC東京】 ウォーミングアップコラム:チャンスを掴み飛躍を遂げる三浦龍輝 – J’s GOAL

https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00060038/

https://youtu.be/fYQB6kjbq0M

六反(清水)
秋元(湘南)
林卓人(広島)
関(仙台)
三浦(磐田)

記事

J3が開幕しましたね。開幕戦は金曜開催でYSCC横浜と我らが相模原!DAZNを導入した僕は初めてJ3のゲームを見ました。川口も無事にスタメンフル出場。前半は随所に好プレーを披露し、絶妙なポジショニングと間合いの詰め方で相手の攻撃を防いでいましたね。後半はサイドを有効に使った横浜の猛反撃にあい、一度は逆転されますが、最後に追いつくという面白い試合でした。

今シーズンも川口のプレーがたくさん見られるといいです。

J3が開幕!神奈川対決は劇的展開でドロー決着…相模原GK川口能活はJ3最年長記録を更新
http://goal.com/article/uuid/43116732