グローブ

ビジャレアル(等)、リバプール、ナポリ、バイエルンと初めて4大リーグでプレーしたGKである、レイナ。言葉の壁が特に大きいGKとしてはとてもすごいことだと思います。

パレルモとのセリエAの試合ではadidasのACE。ACEユーザーは、この2月にかけてみんなこのブルーのモデルになったよね。

川口もSC相模原の選手名鑑ではこのブルーのモデルで写っています。

http://www.gkisland.com/kawaguchi/archives/938

選手:ホセ・マヌエル・レイナ(Jose Manuel Reina)

チーム:ナポリ

グローブ:adidas ACE Trans PRO(#BPG75/AZ3691)

記事

ボーンマスの第二GKのフェデリチが、練習中の怪我で今季絶望。膝の手術を受けるようです。ボーンマスはこの冬に、チェルシーのベゴビッチを獲得しようとするも破談に。厳しいGK事情になってきましたね。

Adam Federici: Bournemouth goalkeeper out for season – BBC Sport

http://m.bbc.com/sport/football/38948893

グローブ

アトレティコマドリーの正GKオブラクが肩の負傷したのを受けて、正GKの座を獲得。途中出場したビジャレアル戦こそ負けたものの、そのあと6試合で5つのクリーンシート。オブラク戻ってくる場所あるかなという活躍です。

モジャはRinatというブランドのAsimetrik 2.0。昨年のチャンピオンズリーグ決勝でもこのグローブを使ってるそうです。

http://www.rinatsport.com/eu/moya-en-la-final-de-la-champions-league-2016.html

選手:ミゲル・アンヘル・モジャ(Miguel Angel Moyá)

チーム:アトレティコマドリー

グローブ:Rinat Asimetrik 2.0 Exclusivo Moyá(RN16.100)

記事

マジでやめて欲しい。ユナイテッドからデ・ヘアを引き抜くのは。ただ、デ・ヘアとユナイテッドの監督であるモウリーニョの代理人は同じなので、モウリーニョやユナイテッドが放出を望まなくても、もっと強い力が働く可能性があるかな…。

GK補強狙うレアル、今夏もデ・ヘア獲得に動く…“プランB”はクルトワか | サッカーキング

https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20170209/550886.html

希望のもてる記事としては、こちらだが、ユナイテッドで幸せだが、スペイン復帰に関してはノーコメントなのでどちらとも取れない。

デ・ヘア、スペイン復帰の話題を拒否…「ここで幸せ」としつつ移籍の可能性は除外せず
http://goal.com/article/uuid/32513002

一方、デ・ヘアでもなく、クルトゥワでもなく、ドンナルンマを狙っているいとう噂はずっとあったが、交渉は難航しているとの記事。

GKナバスの後継者を探すレアル、ミランのドンナルンマを狙うも交渉難航か – エキサイトニュース

http://a.excite.co.jp/News/soccer/20170210/Soccerking_551037.html

今後もマドリーがどのGKを今年の夏に獲得するのか、目が離せません。

記事

心強いと思う。頭は選手生命だけでなく、命に関わるから、復帰に向けて心のケアが欠かせない。

頭蓋骨骨折から復帰したチェフ、復帰へ準備を始めたメイソンへのサポートを約束
http://goal.com/article/uuid/32477602