記事

お、ブラーボ復帰してたのか!でもブラーボ復帰は既定路線だったと思う。あの頃は、ブラーボへの批判が異常で、とてもブラーボが正常にプレーできる環境じゃなかった。なので一旦引っ込めて、時期を見て復活させるのが、もともとのプランだったんじゃないかと思うよ。

ブラーボかカバジェロか…マンチェスター・Cのグアルディオラ監督がGK起用に言及
http://goal.com/article/uuid/34620082

記事

トリノはレンタル延長もできず、買取もお金がなくてできず。来シーズン、ハートはどこへいくのでしょう。
前にエバートンのロブレスは、ハワードに比べて見劣りする、と書いてしまったけど、この間ユナイテッドとの試合を見たら、とても良いGKだった。ハイボールも強いし、セービングも力強い。トップチームでどんどん試合の経験を積んで欲しい。

https://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20170413/575598.html

スーパーセーブ

相変わらずレベルが高い。怪我の影響もないようですね。何がすごいって、クリロナのシュートのタイミングで、完璧なポジションに移動し、かつきちんと正面を向いていること。もちろん反応も素晴らしい。

http://www.theworldmagazine.jp/20170413/01world/ucl/124949

https://youtu.be/rSrOJ2q02yY

グローブ

激しいGK争いを繰り広げるのはアルビレックス新潟。4節からは浦和から移籍した大谷が出場し、正守護神の座を射止めている形です。

大谷は浦和では西川の陰でJ1で出場はありませんでしたが、出場機会を求め新潟に移籍し、プロ10年目にしてJ1デビューでした!

http://a.excite.co.jp/News/soccer/20170318/Gekisaka_211692-211692-fl.html

写真は6節で、nike vaporGripの2017年春夏モデルが出たのを早速使ってますね!爽やかなブルー、珍しいですよね。西川もACLの上海戦で使っていて目立っていました。

選手:大谷 幸輝(Koki Otani)

チーム:アルビレックス新潟

グローブ:nike Vapor Grip 3(GS0327-169)

記事

ノイアーはCLには間に合いそうとのこと。ドルトムント戦に間に合う予定だったのに間に合っていなかったので、少し長引いてたのかな。その間チームはホッフェンハイムに負け。ノイアー欠場の影響はどの程度あったかな。

http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20170411-OHT1T50075.html

逆にチェフにオブラクに相次いで怪我をしてしまったアーセナルは、降格争いのクリスタル・パレスに0-3と痛い敗戦。GK自身の力も多少あるかも知れないけど、一番後ろで控える選手が変わるということが、チームに与える影響はやはり大きい。大事なポジションだなと思います。