記事

「僕は相模原の一員なので負けたことは悔しいけど、連敗を止めるということは、それだけ彼に資質があるからだと思う。勝ちを呼び込めるというのは、いいキーパーの条件なのでね」
というなが川口のFC東京廣末くんの評価です。

この記事面白い。
川口能活好きの僕としては、一気に廣末くんを応援したい気持ちになりました。身長がそこまで高くなくても世界に通用する手段はある。是非証明して欲しいです。

FC東京・廣末陸への期待感。元代表守護神・川口能活の目に映った選手権優勝GKの資質 | フットボールチャンネル | サッカー情報満載!

https://www.footballchannel.jp/2017/03/31/post204744/

記事

ノイヤーが練習中に左足を負傷。軽い手術を受けて、回復までブンデスリーガを2試合欠場。軽い手術ってどんなだ。パックリ切っちゃったとかかな。

2015年以来ブンデスでの欠場がないらしいのでバイエルンにとっては不安要素。ただし、残り9試合で2位と13ポイント差ということなので、さすがに大丈夫か。

Bayern goalkeeper Neuer to miss two matches after undergoing foot operation – Goal.com

http://m.goal.com/s/en/news/8/main/2017/03/30/34147092/bayern-goalkeeper-neuer-to-miss-two-matches-after-undergoing?utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F

記事

「僕がアッズーリでプレーできるのも、普段僕を支えてくれるみんなのおかげだ。家族、そしてガールフレンドにも感謝したい」(ドンナルンマ)

いい子だねぇ。ドンナルンマは人間的にもしっかりしてそうだし、長く活躍できそうな選手ですよね。ロシアまでにブッフォンから正GKの座を奪えるか?来シーズン以降の去就が決まらないようだと、練習に身が入らないこともあるだろうから、早く決まるといいね。

ドンナルンマ「ブッフォンは僕をいつも支えてくれる」代表の大先輩に感謝を示す
http://goal.com/article/uuid/34142192

記事

マジかよ。アーセナルがポルトガル代表GKのルイ・パトリシオを獲得か?という記事。アレクシス・サンチェスやエジルらの移籍の噂は絶えず、監督の解任と共に、大きな選手の入れ替えがあるのではないかと噂されるアーセナル。チェフも放出の候補ということなのかな。
昨シーズン、アーセナルが低迷した時期と、チェフの負傷の時期が重なっているのは偶然ではないと思うのと、チェフならまだやれるはずなので、補強の優先順位が違う気がします。 ま、あくまでら噂が本当ならですが。

ユーロ2016優勝GKにアーセナルとマルセイユが関心…今夏の獲得を画策か
http://goal.com/article/uuid/34141262

記事

カシージャスがマルセイユ?という噂。もし記事の通り、スペイン代表復帰を本気で目指しているのならスペインのクラブに戻るべき。フランスでいくら活躍しても代表復帰には繋がらないだろう。 ポルトガルでの成功は言語の問題もあると思うしね。ポルトガル語とスペイン語は似てるそうなので。
結論としてあまり信憑性のない噂かなと思います。トップリーグで活躍する姿を見たいけどね。

マルセイユがカシージャスに2年契約のオファー? 酒井宏樹の同僚になる可能性が浮上
http://goal.com/article/uuid/34100562